こんにちは♪
楽天Amazonアフィリエイトブログを運営中の瑠璃です!
今回はタイトルの通りこれです↓
主婦がブログをするメリットとデメリット!
私が本格的にブログを始めたのは子供が2歳&4歳の頃。
主婦業の傍ら、ブログと向き合って今年で4年が経ちます。
4年続けてきてなおブログが好き!という思いは変わらず
毎日楽しくブログを書いているわけですが♪
主婦の私が感じてきた
ブログのメリット&デメリットを赤裸々にお伝えしたいと思います(*’ω’*)
- ブログって実際どうなんだろ。楽しいのかな?
- ブログにちょっぴり興味あるけど‥
- ブログって主婦でもできる?
という方の参考に少しでもなれば、嬉しいです^^
主婦がブログを仕事にするメリット
子育て中である私が、ブログを始めて『良かったなぁ~』と思うことはめちゃくちゃたくさんあります。



だから、4年も続けてこれたよ!(^^)!
ブログに救われたことがたくさんあるので
ぜひそんな『ブログのここが最高っ!!』という部分をご紹介させてくださいね~^^
メリット①子育てや主婦業とは別の自分の居場所ができる


これは、ブログを始めてすぐに感じたメリットのひとつ。
ブログと出会うまでは、子供がある程度大きくなるまでは『私の時間=子育て』
と思っていたんですよね。
子育て以外の自分の時間をどう過ごすか?なんて考えたこともなかった。
そんな中、ブログに出会ってブログを始めたことで
私の1日がガラリと激変!!
子育て・家族の時間が一番大切なのに変わりはないけど
ブログを書く自分の時間もすごーく大切なものになっていきました。
なんていうんでしょ
自分のためだけに没頭できる時間を見つけた!
という感覚でワクワクしたのを覚えています。
自分だけのオリジナルのブログが出来上がって、
記事を書くごとに、ブログが充実してきて
ただただ、楽しいっ!



まだ子供が小さかったときは、ブログがリフレッシュタイムになってたよ
ブログを作り上げる楽しさにハマった私は
時間ができればブログを書いていました^^
子育てや主婦業しか頭になかった私の視野を広げてくれたブログ。
子育てだけじゃなく自分の時間もちゃんと楽しみなさいよ~!
と、みえない誰かに言われたような感じ。
ほんっとうにブログをあの時始めてよかった~と思っています。
ブログと出会ったきかっけはこちら↓


メリット②人間関係がストレスフリー


職場の人間関係というものが一切なく、ひとりで淡々とブログを書くだけなので
誰かに気を使ったり、
上司の機嫌を伺ったり
クレーム対応したり
なんていうことから解放されます。



これは何気に大きいメリットだな~と思う。
人と関わることは好きだけど、
『悩みの9割は人間関係による』といわれるくらいなのでネ(;’∀’)
こういったストレスがない分、気持ちの反動もなく自分の穏やか度がアップしました♪
メリット③パソコンやウェブ関係のスキルが身につく


ブログを始めたときは、タイピングくらいしかできなかったけど、
今では自分でワードプレスをサクっと開設することもできるし
自分で可愛いデザインの画像を作ったり
Googleドキュメントやスプレッドシートを活用したり
とにかく、パソコン・ウェブ関係のスキルはめちゃくちゃ鍛えられました。
自分で調べながら、少しずつ学んで使い込んできたからこそ、
自分のスキルとしてしっかり身に付いてきたんだろうなと実感してます(*^^*)



なにも得意がない!と思っている人でも、ブログで特技が作れちゃう(*´ω`*)
このスキルって、ブログの他にもたくさん活かす道はあります!
在宅ワークでウェブ関係の仕事の受注につなげたり
就職先でアピールできるスキルにもなりえるし
『ブログ開設のお手伝いをします!』という感じで自分のサービスを提供することもできます。
ネットを介して様々なサービスが展開されている時代なので
こういったスキルは無駄にはならない、むしろ自分の強みになるはず♪
メリット④ブログから収入を得ることができる


ブログは頑張り次第ではお金を稼ぐこともできます!
実際私も、毎月ブログで20~30万稼ぐことができます^^
ブログを収益化するためには、それなりの勉強や作業は必要になるけど、
やっぱりおうちにいながら収入を得られるのは、ブログの最大のメリット!
しかもブログの記事が増えれば増えるほど
作業時間が少なくても、収入が入ってくる…というハッピースパイラルを作ることもできちゃう(*’ω’*)
普通にパートや会社員で働いていたらあり得ないような収益化を実現する可能を秘めているのがブログです^^
メリット⑤子供の体調や予定を優先できる


これも主婦には本当に嬉しいメリットですよね。
子供が風邪をひいても、誰にも気を遣わずそばにいてあげられるし
ちょっと体調が心配な時も、念のためお休みしてゆっくりお家で様子をみることもできます。



パートで働いてた時は、そういう訳にはいかずモヤモヤしたこともある(*´ω`)
あとは、私がブログをやってよかったなぁと感じたのが
小学生にあがった息子に、毎日『おかえり~』といってあげられること。
学童が苦手な子だったので、なおさらそう感じています。
↓そうそう。学童嫌いでパート辞めたんです!結果さらにブログに邁進することができました^^


もともと、人生のうちほんのわずかな子供と過ごす時間は大切にしたい
という思いは強かったので
私にとって『おうちでブログ』はピッタリでした^^
他メリットいろいろ
まだまだメリットは盛りだくさんありますよ~!
- 夫が転勤になっても影響ゼロ
- カフェや旅行先でもパソコン1台でできる
- 子供の長期休みは、ブログも自由にお休みできる
- 行き帰りの移動がない分、時間を最大限有効活用できる
子供や家族のこともあるし、仕事以外にも忙しい毎日だからこそ
おうちでできるブログは、主婦にピッタリだな~と思いますっ(*’▽’)
主婦がブログをするデメリットは?
もちろんブログを始めて感じたデメリットもあります。
メリットと比べたら、これくらいかすり傷にもならないわよ(`・ω・´)シャキーン
と個人的には思うけど。(ブログ愛つよめです)
もしブログをこれから始める方は、フムフムと聞いてください♪
デメリット①運動不足になる&太る


ブログを仕事にしてからは、基本的に平日10時~15時はパソコンの前に座ってひたすら作業しています。
なのでとにかく運動不足になる^^;
しかもお家なのでいつでもおやつが食べれるという…常に甘い誘惑だらけの状態(笑)
もはや『運動する時間』をあらかじめスケジュールに組み込んでおかないと、
完全にヤバイです。
まして、冬になると寒くて外に出たくなーい( ;∀;)
と、ぬくぬくした部屋に閉じこもりがち。(これができること自体が幸せなことなのだけど)
座りっぱなしは健康にも悪いし、筋力も落ちてこれはイカンと思い
私はこんなふうにして運動を意識しています↓
- 子供の幼稚園バスを送りに行った帰りに遠回りをして30~45分位歩くようにする
- 子供のスイミングの時間、自分も一緒にフリースペースでがっつり泳ぐ(週1)



パソコンは肩や首もこるので、運動しないと体がガチガチになるかも。運動すると、身も心もスッキリしてブログを書く効率も上がるよ~^^
デメリット②人との関わりがなく寂しいことも(矛盾)
メリットで『人間関係がストレスフリー!』と書いたので、完全に矛盾していますネ(笑)
おうちで働くようになってから、1週間家族以外と話さなかったということもザラにあるくらい
人との関わりがなくなります。
(あ、幼稚園バスの先生と挨拶は毎日しています。)
そのせいか、
友達と会うとマシンガントークが止まらなくなるという。



あ、私こんなに人と話したかったんだ(*’▽’)と気づかされる…
友達の話を聞いて、同僚が~とか会社のチームが~
という話を聞くと、チームの中で切磋琢磨しながら働くことも楽しそうでいいなぁ、
と思うことも時々あります。
でも、実際はいいことばかりじゃなく人間関係に悩まされることもあると思うので…
完全にないものねだりですっ(*’ω’*)
デメリット③ブログがすぐ収益化できるとは限らない
ブログは
仕事のように時給制でも月給がもらえるわけでもありません。
なんなら、ブログを開設してしばらくは0円。。。なんてこともフツーにあります。(うん、これ当たり前)
私も、ブログを始めたばかりの時はしばらく収入ゼロ。
なんとかコツコツ続けて、やっと収入が入った~と思っても『600円』とかその程度でした。
ブログで収益化するためには
それなりの勉強と時間はやっぱり必要です。
亀の歩みでもコツコツと継続する力も収益化するためにはとても大切なポイントになります。
↑ブログが好きで、地道な作業も好き!という人はブログに向いていると思います♪



ブログでいち早く収益化したいなら、勉強は必須だと思う!独学だったり好きなことをブログに書くだけではムズカシイ…。
主婦がブログを始めてわかったメリット&デメリットまとめ


ここでは、実際に私がおうちでブログして
メリットとデメリットについて完全に瑠璃の主観でまとめました。
きっと感じ方は人それぞれ。
私にとってはメリットでも、あなたにとってはメリットに感じない部分もあるかもしれないです。
デメリットをもーっと感じる人もいるだろうし。
私は大前提として『ブログを書くことが好き』なタイプなので
ブログの継続も苦痛じゃないし、収入がしばらくゼロでも気にせずマイペースに続けてこれてました^^



ブログで稼ぐぞ!というよりもブログ楽し~って気持ちが先行してたよ
ブログを始めてみたら楽しくて、
ブログでパート分の収入を稼いでおうちだけで働けたら幸せだな~
という妄想がどんどん膨らんで
そんな日を目標に、毎日コツコツ地味~にブログを書いていたら
いつの間にか本業になって今に至るという(*´ω`*)幸福
人それぞれブログの向き不向きはあるけれど
私が感じたメリットに共感ポイントがあるなら
ブログも楽しく継続できるかも!?
もし、少しでもやってみたいな~と思ったなら
ぜひぜひブログにチャレンジしてみてほしいなと思います♪♪
ブログランキング参加しています!
人気ブログランキング
楽天×Amazonアフィリで月3万目指す!無料メルマガ配信中


ブログ初心者さんも稼ぎやすい
『楽天×Amazonアフィリ』で稼ぐ方法・コツをメルマガで配信しています♪
- 瑠璃ブログのリアルなアクセス数や収益
- 楽天アフィリエイトで売れた商品ジャンル
- 今すぐマネできるブログノウハウ
など
『ブログで3万円』を目指す上でお役に立てる最新情報を、
私の知り尽くす限り配信中です。
ぜひぜひお気軽に登録してくださいね♪
*ザクザク稼げる!家電サンプル記事の特典を受け取る*
※ニックネームでもOKです♪
コメント*お気軽にどうぞ♪